
福島市野田町で玄関屋根葺き工事の木下地工事が始まりました
福島市野田町のお客様宅で、玄関屋根からの雨漏りを塞ぐための
屋根工事が始まりました。
今回は屋根を葺くための木下地貼り工事をご紹介いたします。
屋根下地貼り付け

既存の屋根に木下地を貼り付けています。
既存の屋根に直接屋根を葺くことができない為、下地を強化する意味合いもあり
コンパネ材を既存の屋根形状に合わせ、貼り付けていきます。
また、屋根内にある雨どい(内どい)のタイプでしたが、今度は外に雨どいを取付するので
内どいまで完全に塞いでしまいます。
軒先の状況

軒先の状況です。
屋根の勾配と内どいから軒先にかけての高さが違うので、先端部に8分の木を取付け
屋根の勾配と高さを合うようにしてコンパネ材を貼りました。
先端部に取付する「唐草」を取付できるよう、1寸長く出しています。
屋根下地完了

屋根の木下地貼りが完了しました。
これで屋根材を葺いていくことができます。
次回は続きの作業である防水紙貼り付けからご紹介したいと思います。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市野田町で玄関屋根からの雨漏り修繕工事が始まります
福島市野田町にお住まいのお客様宅で、玄関屋根からの雨漏りの修繕工事が始まります。
雨漏りは玄関の屋根と1階外壁部分に隙間があり、強風時に雨が降ると
風により隙間から入ってしまい、玄関の軒天に落ちてしまう状況でした。
また、雨どい…
続きを読む

福島市飯野町のお客様宅で軒天内部の雨どいからの雨漏り調査
福島市飯野町にお住いのお客様宅へ、雨漏りの調査に伺ってきました。
雨漏りは雨どいからの雨漏りで、軒天の内部で接続している部分からの雨漏りでした。
その他の個所で雨漏りしているカ所はないとの事で、まずは軒天部分を見てみます。
…
続きを読む

福島市野田町のお客様宅で玄関屋根からの雨漏りについて現調
福島市野田町にお住いのお客様からお問合せがあり、現調に伺ってきました。
お問合せ内容は「玄関の屋根から雨漏りがするので見てほしい」との事でした。
お客様が玄関外部の天井に付いている照明器具を交換しようとした際、
器具の開口部から水が…
続きを読む
