
福島市内にある賃貸アパートの共用部通路の手摺の塗装をしています
手摺塗装①

今回のご紹介は、福島市内にある賃貸アパートの外壁塗装をオーナー様から依頼され窯業系サイディング外壁の二液ウレタン塗装が終わり共用部通路の鉄性の手摺の塗装をしています。
手摺の笠木・桟・柱のサビ落とし(ケレン)が終わり、白色のサビ止め塗装をしています。
手摺は平坦部が少ないため刷毛で塗るところが多くなっています。
手摺塗装②

共用部通路手摺の中塗り塗装をしています。
塗料は関西ペイントの二液ウレタン塗料を使用しており、茶系の塗装色です。
手摺塗装③

共用部通路手摺の塗装が進んできて、中塗りの状態ですが落ち着いた雰囲気になって、ツヤが出ているのがわかります。
手摺塗装④

共用部通路の手摺の中塗りが終わりましたので、次は階段の手摺の中塗り塗装に移ります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板横葺き屋根で、重ね合わせ箇所・雪止め等の狭小部をローラーでは塗れないところを、刷毛を用いて中塗り塗装をしていきます。
重ね合わせ箇所は湿気が溜まりやすく又、雪止めは雪が残りやすいため…
続きを読む

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています
福島市内にある平屋造り賃貸アパートの軒天の張り替え修繕、屋根の穴が開いているところの補修が終わり、いよいよ屋根塗装の開始です。
建物は平屋造りで、屋根の勾配も大きくないので、脚立を使い屋根の昇降をします。
また、屋根の上に見えるロープ…
続きを読む

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートの屋根・外壁塗装を開始しましたが、塗装前に傷んだところの補修をしており、軒天の修繕が終わり、トタン鋼板の横葺き屋根に数ヶ所穴が開いているところの補修をしています。
屋根に空いている穴は、塗装では…
続きを読む
