
伊達郡桑折町の工場で外壁からの雨漏りについて現調しました
伊達郡桑折町にある工場様から問い合わせがあり、現調にお伺いしてきました。
問い合わせ内容は「外部の壁から内部の壁に雨漏りがおきる」という内容でした。
まずは工場内を見せてもらうと、確かに壁に雨染みが。
大体の予想をつけて外回りを見に行くと・・・
ダクト廻り

外部を見てみます。
内部にできていた雨染みの外にはダクトが取り付けてあります。
予想ではこの位置だろうと思っていたところ、やはり・・・
拡大して見てみましょう。
ダクト廻り拡大

ダクト廻りの拡大写真です。
ダクトの壁際の隙間はコーキング処理してあるのですが、コーキングが切れており、
2mmくらいの隙間が開いていました。
四方全部コーキングが切れていて、風がある日であれば雨が建物内に安易に入ってしまう
状況になっています。
ダクトは下から4mくらいの高さの位置に付いているので足場も必要になりますが、
雨が入らないように周りをコーキング処理していきたいと思います。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板横葺き屋根で、重ね合わせ箇所・雪止め等の狭小部をローラーでは塗れないところを、刷毛を用いて中塗り塗装をしていきます。
重ね合わせ箇所は湿気が溜まりやすく又、雪止めは雪が残りやすいため…
続きを読む

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています
福島市内にある平屋造り賃貸アパートの軒天の張り替え修繕、屋根の穴が開いているところの補修が終わり、いよいよ屋根塗装の開始です。
建物は平屋造りで、屋根の勾配も大きくないので、脚立を使い屋根の昇降をします。
また、屋根の上に見えるロープ…
続きを読む

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートの屋根・外壁塗装を開始しましたが、塗装前に傷んだところの補修をしており、軒天の修繕が終わり、トタン鋼板の横葺き屋根に数ヶ所穴が開いているところの補修をしています。
屋根に空いている穴は、塗装では…
続きを読む
