
福島市のビルで雨漏りがあり、屋上防水の劣化を現場調査しました
福島市のビルの屋上でシート防水の状態です

福島市の賃貸ビルの屋上です。シート防水で屋上を守っています。
全体的には、遠目では劣化はわかりませんが、ところどころに剥がれなどの劣化が見られます。
屋上から雨漏りした跡があり、補修していますね


屋上でシート防水の切れがあり、おそらく雨漏りがあり補修した後が見られますね。
どうしても、シート防水の繋ぎ目や角の所がシートを張り付けているので、剥がれやすくなっています。
剥がれたり劣化したところを、シーリングで補修したようです。
環境によっては、汚れやすい場所があります

このように、道路が近くにあったり大木がすぐ脇にあったりすると、屋上は汚れが付きやすいです。
塵や埃の汚れはカビを呼んで、そのまま黒ずんだカビがシートの上にこびり付いてしまいます。
カビはシート防水を劣化させ、雨漏りの原因にもつながっていくんですね。
排水口のつまりは、雨漏りの原因になります

排水口、いわばドレンは、放置しておくとごみや葉っぱが詰まって、雨漏りの原因になります。
排水口ドレンは、1年に一回は点検して、ごみや葉っぱは取り除いておきましょう。
こうして排水口ドレンを綺麗にしておくだけで、防水はぐっと長持ちします。
ドレンキャップは、排水口にごみや葉っぱが入らないようにできていますので、その分屋上にごみなどが残ってしまいますので、気を付けておきましょう。
少しの気配りで、屋上の防水効果はぐっと長持ちしますので、点検は大事ですね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市野田町で玄関屋根葺き工事の木下地工事が始まりました
福島市野田町のお客様宅で、玄関屋根からの雨漏りを塞ぐための
屋根工事が始まりました。
今回は屋根を葺くための木下地貼り工事をご紹介いたします。
既存の屋根に木下地を貼り付けています。
既存の屋根に直接屋根を葺くことができ…
続きを読む

福島市野田町で玄関屋根からの雨漏り修繕工事が始まります
福島市野田町にお住まいのお客様宅で、玄関屋根からの雨漏りの修繕工事が始まります。
雨漏りは玄関の屋根と1階外壁部分に隙間があり、強風時に雨が降ると
風により隙間から入ってしまい、玄関の軒天に落ちてしまう状況でした。
また、雨どい…
続きを読む

福島市飯野町のお客様宅で軒天内部の雨どいからの雨漏り調査
福島市飯野町にお住いのお客様宅へ、雨漏りの調査に伺ってきました。
雨漏りは雨どいからの雨漏りで、軒天の内部で接続している部分からの雨漏りでした。
その他の個所で雨漏りしているカ所はないとの事で、まずは軒天部分を見てみます。
…
続きを読む
