
福島市 ビルの屋上からの雨漏り調査に行ってきました
福島市のビルの屋上を調査してきました。
ビルのオーナー様より、
「内部の天井にシミができたので、屋上から雨漏りしてるのかな?」
と問い合わせがあり、雨漏りの調査です。
伺ってみると、壁や天井にクラックが入っており塗装も剥がれた状態でした。
天井からの雨漏り

天井の雨漏り状況です。
かなりの雨の量と、時間が経過しています。
天井からの雨漏り②

反対側の天井も同じように雨漏りがあり、クラックが入り塗装が剥がれています。
鉄筋コンクリート造の建物なので、雨漏りがあり鉄筋が錆びてしまうと、
鉄筋に付いているコンクリートが剥がれてしまうといったことも起こります。
壁からの雨漏り

壁からの雨漏り状況です。
こちらも天井同様に雨漏りからクラックが入ってしまっています。
仕上げの塗装と共に、下地のモルタルまで傷んでました。
内部はこのような状況になっていましたが、屋上の状況はどうでしょう。
屋上笠木

上はこのようになっていました。
グレーになっているところは防水がしっかりしていますが、
その上にある笠木(白い部分)から雨水が入り、壁の部分もシワシワになっているのがわかります。
雨漏れ(外側)

同じように外側の壁にも水が入った跡があります。
対策として、笠木(白い部分)にアルミでできた笠木を取り付けて雨漏りがしないようにすることとなりました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市野田町で玄関屋根葺き工事の木下地工事が始まりました
福島市野田町のお客様宅で、玄関屋根からの雨漏りを塞ぐための
屋根工事が始まりました。
今回は屋根を葺くための木下地貼り工事をご紹介いたします。
既存の屋根に木下地を貼り付けています。
既存の屋根に直接屋根を葺くことができ…
続きを読む

福島市野田町で玄関屋根からの雨漏り修繕工事が始まります
福島市野田町にお住まいのお客様宅で、玄関屋根からの雨漏りの修繕工事が始まります。
雨漏りは玄関の屋根と1階外壁部分に隙間があり、強風時に雨が降ると
風により隙間から入ってしまい、玄関の軒天に落ちてしまう状況でした。
また、雨どい…
続きを読む

福島市飯野町のお客様宅で軒天内部の雨どいからの雨漏り調査
福島市飯野町にお住いのお客様宅へ、雨漏りの調査に伺ってきました。
雨漏りは雨どいからの雨漏りで、軒天の内部で接続している部分からの雨漏りでした。
その他の個所で雨漏りしているカ所はないとの事で、まずは軒天部分を見てみます。
…
続きを読む
