福島市 墓地のお手入れに困っていませんか 墓地のメンテナンス
福島市のお客様より墓地のメンテナンスについてご相談がありました。
墓地が山の中腹にある共同墓地のため、
「細い上り坂を登っていくのが大変なんだよ・・・」
「雑草が多く、草むしりをしてもまたすぐに草が生えてくるんだ・・・」
といった、墓地のお手入れに関しての悩みをお持ちでした。
墓地改修前

こちらが墓地の改修前の写真です。
確かにこの場所まで急な坂を歩いて登ると息が切れます・・・
最近お客様が草むしりをされたとのことでしたのであまり草が生えていませんが、「全盛期」になると一面が草だらけになってしまうようです。
メンテナンスの方法は色々ありますが今回は、
「コンクリートを打設した上に化粧の砕石を敷く」
という方法で工事することになりました。
ワイヤーメッシュ敷き状況

まずはコンクリートの厚み分と、化粧砂利の厚み分をすきとりし、
コンクリートの割れ防止のためワイヤーメッシュを敷きます。
コンクリート打設状況

ワイヤーメッシュを敷いたら、コンクリートを打設します。
これで草が生えてこなくなります。
化粧砂利敷き

仕上げに化粧の砂利を敷きました。
これで完成になります。
お客様も「これで安心だ」とホッとされていました。
「草が多くて草むしりが大変・・・」
「これ以上、年を重ねるとお墓の手入れできなくなってしまう・・・」
など、まだまだ墓地のお手入れに困っている方がたくさんいらっしゃるかと思います。
お困りの方は気軽にご相談ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

年末年始休暇のお知らせ

福島市の事務所様で内部の間仕切り工事や塗装工事の養生

福島市庭坂で屋根塗装中の追加工事で石油タンクの入替を
