
福島市万世町 2階建てアパートの屋根・外壁の調査(続編)
福島市万世町にある2階建てアパートの、屋根・外壁調査の(続編)になります。
前回は外壁のチョーキング状況や、サイディング材のつなぎ目にあるシーリング材の劣化・硬化の状況についてお話ししました。
前回の状況です。
外壁のチョーキングとシーリングのひび割れ


外壁塗装の劣化によるチョーキング状況と、シーリング材のヒビ割れの写真です。
前回は外壁塗装とシーリングの打替えの必要性についてお話ししました。
窓の目隠しの破損状況


画像は窓に取付してある、外部からの目隠し材です。
樹脂製のため太陽の紫外線により劣化・硬化しておりました。
右側の画像には目隠し材が破損した箇所が見られます。
鉄骨階段の下部状況とアップ画像


二階へ上がる鉄骨階段の裏側です。
こちらも建物と同じく1回も塗装をしておりませんでした。
右側のアップ画像だと良く見えますが、かなりのサビが出ております。
まだそれほど酷い状態ではありませんが、放置して置くと鉄骨階段そのものを交換しなくてはならなくなってしまします。
外部照明器具

外部の照明器具の画像です。
長年使用の為こちらもサビの発生がありました。
しっかりとサビを落として塗装すればキレイになりますが、照明器具自体に水が入っていた恐れもあり、塗装ではなく照明器具を交換することをお勧めいたしました。
どうしても建物のメンテナンス・リフォームというと屋根塗装や外壁塗装にだけ目が行ってしましますが、そのほかの部分にも注意して見る必要があります。
お気になられた方がいらっしゃいましたら、1度お住まい全体を確認してみることをお勧めいたします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
