
福島市方木田 2階建てアパートの現場調査に行ってきました。
福島市方木田にある、2階建てアパートの現場調査をしてきました。
オーナー様より、
「建ててから1回も塗装してないんだよね」
「なんか外の階段がベコベコするんだけどなんだろう?」
といった情報を前もっていただきました。
アパート正面

アパート正面の画像です。
外壁は経年の塗装の劣化は見受けられますが、外壁材にまで痛んでおりませんでした。
北側で陽が当たりづらい事もあり緑色のコケが発生していますが、高圧洗浄にてコケを除去し、外壁塗装をしっかりと施工すればまだまだ持つ状況です。
アパート裏面

アパートの裏側です。
南側ですが緑色にコケが生えているのが確認できます。
こちらも外壁材自体には痛みがないので、塗装をすれば大丈夫です。
玄関ドア

アパート玄関のドアです。
入居されていた方々の使い方が良かったこともあり、まったく不具合がありません。
塗装に関しては色がふけているので、ドアを塗装すればキレイになります。
外部階段

外部の階段です。
オーナー様がお話しされていたように、階段の踏面(通行するところ)と壁の間がブカブカします。
表面に貼ってある材料をめくってみると・・・
下地がシロアリにより被害にあっていました。
外部の階段は通常ですと鉄骨で出来ていることが多いのですが、こちらの建物は木材で出来ていたので、どこからか雨水が入りシロアリの侵入の原因となったようです。
以上の結果から、
①外壁塗装のメンテナンス
②外部階段は撤去し、新しく鉄骨にて作成
を提案し、オーナー様も納得され、お見積り作成の作業に入りました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
