
福島市の古いアパートで、ベランダの手すり塗装、テラスの鉄部塗装見積もり
二階ベランダのテラスの鉄部塗装、見積もりします

二階ベランダのテラスの鉄部塗装、見積もりします。
ベランダのテラスには屋根がかかっているので、鉄部は錆にくいです。しかし鉄は、空気に触れると酸化しますので、必ず錆びてきますね。
屋根は一旦剥がして、ポリカを張り替えます。
剥がして張り合えする前に塗装します。そうしますと、屋根の下になって見えない部分も塗装できますからね。
ポリカの張替えと、屋根を支えているテラスの鉄部塗装の見積りをします。
古いアパートのテラス塗装の見積りです

古いアパートのテラス塗装の見積りです。
最近のテラスは鉄骨ではなくて、アルミで組む場合が殆どですが、古いテラスになると鉄骨で組んである場合が多いですね。
鉄は必ず錆びるので、鉄を保護するために塗装が必ず必要になります。
下からでは届かないので、脚立足場を組んで足場板を流して塗装するようになります。
二階ベランダの手すりの塗装の見積りもします


二階ベランダの手すりの塗装の見積りもします。
ベランダの手すりがあって、その上にテラスがあるような状況です。
手すりももちろん鉄ですので、錆びますね。
錆落としをして、錆止め塗って、その後に色上げの上塗りをしていきます。
手すりはベランダと屋根の上から塗装できるので、足場はいりません。
しかし、ベランダに上がる梯子が必要になってきますね。
鉄部を長持ちさせるためには、塗装塗り替えが欠かせません。
こまめな塗装のお手入れをお勧めします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

年末年始休暇のお知らせ
12月29日から1月3日は、休業させて頂きます。
休業中でもWEBよりお問合せを頂く事は可能ですので、1月4日(月)以降、順番にご返信させて頂きます。
お電話によるお問合せは、自動音声による案内が流れますので、メッセージを録音頂けれ…
続きを読む

福島市の事務所様で内部の間仕切り工事や塗装工事の養生
福島市の事務所様で、内部の間仕切り壁の開口や内部の塗装工事が始まりました。
今日は工事開始前に行う、養生作業の様子をご紹介したいと思います。
養生作業とは、工事に取り掛かる前に汚してはいけない部分の囲いや、
別の部屋にホコリなどが飛…
続きを読む

福島市庭坂で屋根塗装中の追加工事で石油タンクの入替を
福島市庭坂のお客様宅で屋根の塗装工事を行っていますが、工事中の追加工事で
石油タンクの入替工事を行った内容のご紹介です。
前回は石油タンク設置の準備で、固定ブロックの据付までの内容をご紹介しましたが、
引き続き設置完了の流れまでをご…
続きを読む
