
伊達郡国見町で襖紙の貼り替えに伴う木枠塗装について現調
伊達郡国見町にお住いのお客様宅で、襖紙の貼り替えに伴う木枠塗装の内容について
お伺いして、現調を行ってきました。
お客様が襖の件で気にされているのは、下記の2点についてでした。
①襖紙が汚れてきたので貼り替えをしたい!
②襖の木枠にキズがついており、平らにキレイにしたい!
というご要望です。
襖の状況はこのようになっていました。
襖の状況

襖の状況です。
奥に見える引き違いの戸襖や、手前に見える開き戸タイプの襖があります。
気にされていたのは開き戸タイプの襖で、よく見るとこのようになっていました。
開き戸のキズ

開き戸のキズの状況です。
何かをぶつけてしまったのか、へこんでしまい木肌が見えています。
某ホームセンターのリフォームコーナーに相談したところ、木枠(框)を
交換しないと直りませんと言われたそうです。
襖の木枠(框)の部分にはカシューという塗料が塗ってあります。
色も変えたいとのご要望があったので、キズをパテで補修してカシューを塗れば、
キレイに仕上がることをお伝えしたところ、交換の必要がなくなり喜ばれていました。
たかがリフォーム、されどリフォーム。
やはり結局のところリフォームは経験がものを言うと思います。
ちょっとだけ気になる事であっても、当社にお気軽にご相談くださいませ。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市にお住まいのお客様ご自宅の玄関軒先の梁と柱の塗り替え塗装です
福島市にお住まいのお客様より、ご自宅の玄関軒先の梁と柱が年月の経過と共に色褪せてきたので、綺麗にリフレッシュをしたいと、ご依頼いただき塗装を開始しました。
先ず、工具を使い梁と柱の表面に塗装されいる劣化して傷んだ塗膜のニスとその下の塗装…
続きを読む

福島市泉で使用する可動式間仕切り棚の水染み防止塗装
福島市泉のアパートの工事で使用する、可動式間仕切り棚の棚板塗装を行いました。
棚板は15mm厚のランバーコア材を使用し、物を置くときに水がついたものを置いてしまうと
棚板に水染みが付いてしまうため、防水の塗装をしました。
…
続きを読む

福島市内にあるアパート一階通路軒天、ベランダ床(軒天)塗装調査(無料)です
福島市内のあるアパートですが、二階の給湯器から漏水が発生して一階室内の天井に水が回りこんで、天井と壁を傷めてしまったので、工務店様で修繕をしましたが併せて通路軒天とベランダ軒天の塗装をしたいので調査(無料)して欲しいとのご依頼を工務店様か…
続きを読む
