
福島市でアパートの外壁塗装、鉄骨階段塗装、シーリングの打ち替え、現調
福島市のアパートを外壁塗装の現場調査です

福島市のアパートで外壁塗装や屋根塗装、すべて外装リフォームの現場調査に行ってきました。
築30年くらいたっているアパートですので、かなり傷みが激しいですね。特に外壁は、サイディングボード材ですので、反りや割れが見られます。
細かいところまでしっかり見て、調査をしたいと思います。
外階段やベランダ下場の鉄骨部分の調査です

外階段やベランダの下場が鉄部で出来ていますので、塗り替えが必要です。しっかり現調します。
鉄は必ず錆びますので、錆を落として錆止めを塗って上塗りをする必要があります。
外壁と屋根と鉄部に塗り塗料は違うんですね。塗り替える下地にあった塗料を選ぶことが大事です。
鉄骨は、錆が出てきたら一気に劣化が進んでいくことを覚えておいてください。
シーリングのひび割れとチョーキングが見られます

シーリングのひび割れと、外壁のチョーキング現象つまり、塗膜が粉になっていき手でこすると白く粉が手に付く状態です。
シーリングは打ち替え、外壁は塗り替えをします。
シーリングは、古いシールを一度すべて外してそれから新しくシーリングを入れていきます。
その際に気を付けなくてはならないのが、3方シールにならないことです。3方に引っ張られると直ぐにひび割れが出てしまいます。シーリングは必ず2方シールで施工しましょう。
外壁は、チョーキングが出てきたら塗り替えサインです。外壁を手でこすってみて白く手に付くようでしたら、それは外壁を守っている塗膜が劣化している証拠です。
アパートの窓下は、劣化が早いですね

アパートの窓下は、窓からの雨水の垂れで黒ずんできたりカビが生えたりします。どうしても劣化が早いですね。
このままにしておくと、劣化が進みサイディングボードまで、ボロボロになってしまいます。
窓の下は、劣化しやすいので常にチェックしておきましょう。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
