
福島市のアパート内部改修工事で、出入り口木枠や襖の枠、塗装工事中
福島市のアパートで、内部改修工事中です

福島市のアパートで、内部改修工事施工中です。
今回の改修工事は、壁天井のクロスの張替えと襖の張替えが主です。それに伴い、出入り口木枠や襖の枠も塗装します。
アパートは、まずは外観が綺麗でないと入居してくれません。その後に内部も綺麗で機能的でないと、今はなかなか空室が埋まらないですね。
今後は、外壁や屋根の塗装も考えていきます。
アパートの襖の枠を塗装中です

アパートの内部改修に伴い、襖の枠を塗装工事中です。
襖の枠は、もともとは漆塗りですが、現場ではなかなか漆の塗装は出来ません。なぜなら湿気が微妙に感化しますし、何回も塗り重ねないと綺麗に仕上がらないからです。ですから、現場では合成樹脂塗料を塗っていきます。普通のペンキですね。
既存の襖が身を一旦剥がして、張替えする前に枠を塗装します。普通は黒が多いですが、アパートですのでいろいろな色を試してみるのも面白いかもしれませんね。例えば、赤とか・・・(^^♪
特にワンルームだったら入居者は若い人が多いですから、若い方向けな色遣いが重要になってきます。
住む人に合わせて、色を変えることが満室経営に繋がっていきます。
オーナー様は、業者任せにしないで、色の使い方を工夫してください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市の事務所様で内部の間仕切り工事や塗装工事の養生
福島市の事務所様で、内部の間仕切り壁の開口や内部の塗装工事が始まりました。
今日は工事開始前に行う、養生作業の様子をご紹介したいと思います。
養生作業とは、工事に取り掛かる前に汚してはいけない部分の囲いや、
別の部屋にホコリなどが飛…
続きを読む

福島市蓬莱町でキッチン入れ替えに伴う壁・天井塗装の現調
福島市蓬莱町のお客様宅へ現調に伺ってきました。
お客様は木造2階建ての中古住宅を購入され、内部をリフォームしてお住まいになられる
とのことで、台所の部屋を現調してきました。
台所は流し台の交換を希望されており、その際に流し台周り…
続きを読む

二本松市の木造住宅で倉庫の天井の雨染みについて現調
二本松市にお住いのお客様宅に、現調に伺ってきました。
お客様宅は木造の2階建て住宅にお住まいで、倉庫の天井部分に雨染みが出ており
状況を見てほしいとの事でした。
1階の屋根はトタン屋根になっており、2階の壁の部分との間に小さな隙…
続きを読む
