
福島市大森で塗装したばかりのコロニアル屋根が破損し現調に
福島市大森のお客様から問い合わせがあり、屋根の現調に伺ってきました。
お客様によると、屋根を半年前くらいに当社ではない塗装やさんで塗装しており、
その後に電気屋さんが工事で屋根に上った際に、コロニアル屋根を破損させてしまった
とのことでした。
その後、塗装をしてくれた業者さんにいきさつを説明し、修理を依頼しようとしたところ
3回電話をしても来てくれないとお困りのようでした。
屋根の状況

コロニアル屋根の状況です。
塗装したばかりでツヤツヤとキレイですね♪
うえの方の屋根材が、3枚くらい割れています。
拡大してみると・・・
屋根拡大写真

屋根の拡大写真です。
上部にひび割れが白く見えるのがわかると思います。
塗装したばかりなので修理の方法としてはひび割れをシーリングで埋めるのではなく、
割れているコロニアル材を交換し、同じように塗装をして色を合わせる内容で
お客様に提案しました。
頼んでもなかなか業者さんが来なくてお困りの方がいらっしゃいましたら、
どんな内容でも当社にお問い合わせください!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板横葺き屋根で、重ね合わせ箇所・雪止め等の狭小部をローラーでは塗れないところを、刷毛を用いて中塗り塗装をしていきます。
重ね合わせ箇所は湿気が溜まりやすく又、雪止めは雪が残りやすいため…
続きを読む

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています
福島市内にある平屋造り賃貸アパートの軒天の張り替え修繕、屋根の穴が開いているところの補修が終わり、いよいよ屋根塗装の開始です。
建物は平屋造りで、屋根の勾配も大きくないので、脚立を使い屋根の昇降をします。
また、屋根の上に見えるロープ…
続きを読む

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートの屋根・外壁塗装を開始しましたが、塗装前に傷んだところの補修をしており、軒天の修繕が終わり、トタン鋼板の横葺き屋根に数ヶ所穴が開いているところの補修をしています。
屋根に空いている穴は、塗装では…
続きを読む
