
福島市で屋根と屋根のつなぎ目の部分をカバーして雨漏りを解消
福島市のお客様より雨漏りがあるので見てほしいというご依頼があり、
お客様のご自宅の屋根の見させていただきました。
見させていただくと屋根と屋根つなぎ目の部分のヘリが折り込まれていて風が吹き込むとそのヘリを伝い雨が入っているようでした。
そのため折り込まれた屋根のヘリの上にカバーかけ、
風が吹いても雨が入り込まないようにする施工をしましたので
その様子をお伝えします。

こちらがもともとの屋根です。
屋根と屋根のつなぎ目の部分の屋根材のヘリが折り込まれているのでその隙間から風が吹くと雨が入ってきてしまうようです。
写真で見ていただくと、手前からの風が吹くと入り込んでしまうようでした。
施工完了

改善するために、つなぎ目にカバーをつけることにしました。
屋根と屋根のつなぎ目の部分をきりとり、下地となる木材を置きます。
そこに屋根と同じ素材で作ったカバーをつけていきます。
下地部分も水が入らないようにしっかりと保護をし、
カバーをつけたことにより雨漏りは改善されました。
雨漏りがなくなり、お客様は大変喜んでおられました!!
雨漏りでお困りの方はぜひ当社にご連絡ください。
無料で調査に伺います!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

年末年始休暇のお知らせ
12月29日から1月3日は、休業させて頂きます。
休業中でもWEBよりお問合せを頂く事は可能ですので、1月4日(月)以降、順番にご返信させて頂きます。
お電話によるお問合せは、自動音声による案内が流れますので、メッセージを録音頂けれ…
続きを読む

福島市の事務所様で内部の間仕切り工事や塗装工事の養生
福島市の事務所様で、内部の間仕切り壁の開口や内部の塗装工事が始まりました。
今日は工事開始前に行う、養生作業の様子をご紹介したいと思います。
養生作業とは、工事に取り掛かる前に汚してはいけない部分の囲いや、
別の部屋にホコリなどが飛…
続きを読む

福島市庭坂で屋根塗装中の追加工事で石油タンクの入替を
福島市庭坂のお客様宅で屋根の塗装工事を行っていますが、工事中の追加工事で
石油タンクの入替工事を行った内容のご紹介です。
前回は石油タンク設置の準備で、固定ブロックの据付までの内容をご紹介しましたが、
引き続き設置完了の流れまでをご…
続きを読む
