
福島市のアパート外装塗装工事で、軒天塗装、外壁フィラー塗装施工中
福島市のアパートで、軒天塗装中です

福島市の外壁塗り替え工事で、軒天の塗装中です。
塗装工事は、上のほうから工事を進めていきます。なぜなら、ペンキは塗っているときに下に垂れます。特に軒天の塗装は、ローラーで転がすので下にパラパラと塗料が飛び散るのです。
住宅塗装やアパート塗装で最初に仕上げるのが、もちろん一番上にある屋根塗装、その後外壁塗装に入っていきます。
アパートの軒天をローラー塗装中です

次に塗るのが、外壁塗装では上のほうにある、破風板や軒天になります。特に軒天は直接壁についているので、壁塗装の前に軒天塗装を仕上げている必要があるんですね。
最近では、軽くて塗りやすい、仕上げの綺麗なローラーがあるので、便利になりました。
外壁、下地処理でパテかい中

外壁の下地処理で、パテかいを施工中です。
外壁は、劣化するとひび割れや釘頭の損壊などパテで埋める場所が出てきます。
住宅は、地震などで動きますので、どうしてもひび割れは発生するし、釘頭にかったパテが取れて穴が開いたりします。
そこを塗装前にパテ処理をして、埋めていくわっけです。
下塗り材、フィラー塗装中です

外壁塗装で欠かせない下塗り中です。フィラー塗装かシーラー塗装で下塗りをしていきます。
外壁塗装では、この下塗りが大事になります。
なぜなら、塗料のい吸い込みを止めて、上塗り材との食いつきを良くしていくからです。
見えないところが、大事だということですね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板横葺き屋根で、重ね合わせ箇所・雪止め等の狭小部をローラーでは塗れないところを、刷毛を用いて中塗り塗装をしていきます。
重ね合わせ箇所は湿気が溜まりやすく又、雪止めは雪が残りやすいため…
続きを読む

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています
福島市内にある平屋造り賃貸アパートの軒天の張り替え修繕、屋根の穴が開いているところの補修が終わり、いよいよ屋根塗装の開始です。
建物は平屋造りで、屋根の勾配も大きくないので、脚立を使い屋根の昇降をします。
また、屋根の上に見えるロープ…
続きを読む

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートの屋根・外壁塗装を開始しましたが、塗装前に傷んだところの補修をしており、軒天の修繕が終わり、トタン鋼板の横葺き屋根に数ヶ所穴が開いているところの補修をしています。
屋根に空いている穴は、塗装では…
続きを読む
