
福島市の会社のALC外壁の塗装工事で玄関の柱鋼板部の塗装をしています
玄関柱鋼板塗装①

福島市の会社のALC外壁の塗装工事をしていますが足場が必要な塗装も終わり足場撤去が終わり、今日は玄関の柱で鋼板の箇所を塗装します。
鋼板にはサビは出ていませんが退色しています、先ずケレンをして下地処理をし中塗りをしています、材料は関西ペイントのシリコン塗料で色はコーヒーブラウンを使います。
玄関周りですので、通行される方々にも十分注意し施工していきます。
玄関柱鋼板塗装②

中塗りが十分に乾いたことを確認して、上塗りをしています。
玄関柱鋼板塗装③

円筒柱なので塗むらが出やすいのでしっかりと見ながら上塗りをしていきます。
鋼板部が終わりましたら、次は下部の石目調の柱塗装です、仕上りが楽しみですね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板横葺き屋根で、重ね合わせ箇所・雪止め等の狭小部をローラーでは塗れないところを、刷毛を用いて中塗り塗装をしていきます。
重ね合わせ箇所は湿気が溜まりやすく又、雪止めは雪が残りやすいため…
続きを読む

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています
福島市内にある平屋造り賃貸アパートの軒天の張り替え修繕、屋根の穴が開いているところの補修が終わり、いよいよ屋根塗装の開始です。
建物は平屋造りで、屋根の勾配も大きくないので、脚立を使い屋根の昇降をします。
また、屋根の上に見えるロープ…
続きを読む

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートの屋根・外壁塗装を開始しましたが、塗装前に傷んだところの補修をしており、軒天の修繕が終わり、トタン鋼板の横葺き屋根に数ヶ所穴が開いているところの補修をしています。
屋根に空いている穴は、塗装では…
続きを読む
