
福島市の会社のALC外壁の塗装工事で今回は基礎コンクリートの塗装です
基礎塗装①

福島市の会社のALC外壁の塗装工事をしていますが、外壁の塗装が終わり今回は建物の基礎コンクリートの塗装です。
使用する塗料は、菊水化学工業㈱の基礎ガードという製品を使い特徴としては微弾性の塗膜が基礎コンクリート表面の微細なヒビ割れに柔軟に追従しますので塗装した後はヒビが目立たなくなります。
工事の手順としては素地調整をしコンクリート面を綺麗にし、塗料は同じ基礎ガードを使いますが下塗りはヘチマのような穴の開いた多孔質ローラーで模様をつけながら塗っていき、上塗りは通常のローラーで塗布しローラーで塗れないところは刷毛で塗ります。
基礎塗装②

基礎塗装を始める前に塗り終わっている外壁に塗料が付かないように養生をしていきます。
基礎塗装③

今回は、基礎の塗装をしやすくするために外壁外壁が完了して足場を撤去し、基礎ガード下塗りをローラーで模様をつけながら塗っています。
基礎塗装完成

上塗りをローラーで塗り完了し養生も取り除き、基礎コンクリートも見違えるように綺麗に仕上がりました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板横葺き屋根で、重ね合わせ箇所・雪止め等の狭小部をローラーでは塗れないところを、刷毛を用いて中塗り塗装をしていきます。
重ね合わせ箇所は湿気が溜まりやすく又、雪止めは雪が残りやすいため…
続きを読む

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています
福島市内にある平屋造り賃貸アパートの軒天の張り替え修繕、屋根の穴が開いているところの補修が終わり、いよいよ屋根塗装の開始です。
建物は平屋造りで、屋根の勾配も大きくないので、脚立を使い屋根の昇降をします。
また、屋根の上に見えるロープ…
続きを読む

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートの屋根・外壁塗装を開始しましたが、塗装前に傷んだところの補修をしており、軒天の修繕が終わり、トタン鋼板の横葺き屋根に数ヶ所穴が開いているところの補修をしています。
屋根に空いている穴は、塗装では…
続きを読む
