
福島市の自転車置き場 塗装で台風シーズンも安心です!
自転車置き場を塗り替えます!
本日は、自転車置き場の外壁・屋根塗装のご紹介をします。
こちらの自転車置き場は錆びが出始め、穴が開く手前の状態でした。
最近台風シーズンで、豪雨が襲ってくることも多々ある為、雨漏り
してしまう前にご連絡頂けて良かったです。

塗装の前にまずは下地処理から!
この自転車置き場は屋根も外壁もガルバリウム鋼板で作られています。
ガルバリウム鋼板は安価で耐用年数が長く、優れた素材です。
まずは、錆を取り除いて、表面を平らにします。
この処理をケレン作業といい、大事な下処理です。
次に下塗りをします
下塗り用の錆止めの塗料を塗ります。
塗料を塗布し、乾かすために1日待ちます。
業者さんの中には、数時間経過後、中塗りを
はじめてしまう業者さんもいらっしゃる様です
が、街の外壁塗装やさんでは、しっかり時間を
置いて次の日中塗りをします。
1日しっかり時間を置くことによって、
塗料も安定して持ちが良くなると
言われています。

中塗り、上塗りをします

中塗り、上塗りは関西ペイントのコスモマイルド
シリコンⅡ二液を下塗りと同じ要領で塗ります。
乾かすために1日様子見をして、さらに同じ塗料を
上塗りをします。
完成しました!!


艶々の仕上がりになりました。
これで自転車も雨風から守れ、長持ちしますね!
お客様からも住民の方からも、「これでしばらく安心だ!」
「綺麗になったね。」とお声を掛けていただけました。
台風シーズン到来です!
自転車置き場だけでなく、屋根の雨漏りも心配な季節です。
街の外壁塗装やさん福島店では、点検無料です。
いつでもお気軽にご相談下さいね◎
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
