
福島市渡利 トタン屋根の塗り替えの現調に行ってきました
福島市渡利のお客様宅に、屋根塗り替えの見積もり・現調に行ってきました。
屋根は2階が陶器瓦葺き、1階がトタン屋根の瓦棒葺きになっていたので、
1階の屋根の現調になります。
さらに1階の屋根の1部分は新しく葺き替えされていてしっかりいていたので、
もともとの屋根の部分を見ていきます。
屋根状況①

トタン屋根の状況です。
南面の屋根になります。
前回塗装した塗料は色がふけており、サビの発生があります。
雨漏りは今のところ無いとのことで、早めの処置が必要です。
屋根状況②

こちらは東面の屋根の状況です。
こちらも南面同様に塗装の色が褪せ、あちこちにサビが発生しています。
トタン屋根自体は腐食して穴が開いているようなところはありません。
屋根状況③

北面の屋根の状況です。
北面は他の面とくらべてサビの発生も少なく状態は良いのですが、
やはり塗膜は傷んでおり色が褪せていました。
いまご紹介したそれぞれの面の屋根は、今のうちにサビを除去してサビ止め剤を塗り、
塗装をして屋根材を保護してやれば屋根を葺きかえる必要はありません!
が・・・・・
下屋状況

ここまでなってしまうと塗装では済まなくなります・・・
この屋根は下屋にあたる部分の屋根ですが、この屋根だけとても傷んでいました。
お客様には聞いていませんが、おそらく前回塗装されなかったのかな?
と思います。
こうなってしまうと屋根を葺きかえるしかなくなります。
この状況をご説明し、最善策をお客様にご提案していきたいと思います。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
