工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
福島市で玄関扉のリニューアル、扉の表面のニスを剥がします!
前回は、経年劣化により色あせてしまった
玄関の扉の修理のご依頼でした。 (前回の様子はこちらから→)
表面だけの塗料の剥がれだった為、ドア交換ではなく
ドア全体の塗装で対応することになりました。
まず、下処理として扉の表面に残っているニスを、剥離剤を使い
ヘラで剥がしました。

今回は続きになります。
ニスを剥がす為に、下から上方向に向けて丁寧に磨いていきます。
この様な仕上がりになりました。


まだ、ニスが残っていて、表面がまだらになっていますね。
さらに残ったニスを剥がし、表面をなめらかにする為に
ベビーサンダーという機械を使って作業をすすめていきます。

ベビーサンダーは、振動して木の表面を磨くやすりがついています。
騒音という程ではありませんが、少し音が出ますので
念の為、作業前に近隣にご挨拶します。
丁寧に研磨して、とても綺麗な状態になりました。

次回は、仕上げの塗装になります。
玄関は帰宅するときに必ず通る場所であり、お客様がいらした時にも
最初に目にする場所ですので、綺麗になると好印象ですよね!
仕上がりが楽しみです!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市にお住まいのお客様ご自宅の玄関軒先の梁と柱の塗り替え塗装です
福島市にお住まいのお客様より、ご自宅の玄関軒先の梁と柱が年月の経過と共に色褪せてきたので、綺麗にリフレッシュをしたいと、ご依頼いただき塗装を開始しました。
先ず、工具を使い梁と柱の表面に塗装されいる劣化して傷んだ塗膜のニスとその下の塗装…
続きを読む

福島市泉で使用する可動式間仕切り棚の水染み防止塗装
福島市泉のアパートの工事で使用する、可動式間仕切り棚の棚板塗装を行いました。
棚板は15mm厚のランバーコア材を使用し、物を置くときに水がついたものを置いてしまうと
棚板に水染みが付いてしまうため、防水の塗装をしました。
…
続きを読む

福島市内にあるアパート一階通路軒天、ベランダ床(軒天)塗装調査(無料)です
福島市内のあるアパートですが、二階の給湯器から漏水が発生して一階室内の天井に水が回りこんで、天井と壁を傷めてしまったので、工務店様で修繕をしましたが併せて通路軒天とベランダ軒天の塗装をしたいので調査(無料)して欲しいとのご依頼を工務店様か…
続きを読む
