
福島市松木町に工場外壁のひび割れ、剥がれの調査に行きました。
外壁の剥がれの現場調査です。

福島市松木町の印刷工場ですが、築40年がたっていて外壁の剥がれがひどいです。
外壁を叩いてみると、浮いているところもありました。まずは、外壁の浮を補修して、剥がれたところをパテで補修してその後に塗装工事に入ります。
窓下のひび割れです。

外壁のひび割れもひどいですね。
特に窓の下の角は、ひびが入りやすいです。開口部の周りは弱いので、どうしてもひびが入りやすいですし、割れや剥がれも多いですね。
窓は結露がおきますので、その結露の水滴が外壁に流れ落ちてヒビや剥がれにつながっていくんですね。
工場の外壁が全体的にヒビや剥がれがおきてます。

工場の外壁ですが、古い物件ですので下地がモルタルになっています。モルタルはひびが入りやすいですし、長い年月が経てば剥がれ落ちてくる心配があります。特に調査で外壁に浮がある場合は注意が必要ですね。
さーて、どんな塗装の提案をしていくのかじっくり考えていきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板横葺き屋根で、重ね合わせ箇所・雪止め等の狭小部をローラーでは塗れないところを、刷毛を用いて中塗り塗装をしていきます。
重ね合わせ箇所は湿気が溜まりやすく又、雪止めは雪が残りやすいため…
続きを読む

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています
福島市内にある平屋造り賃貸アパートの軒天の張り替え修繕、屋根の穴が開いているところの補修が終わり、いよいよ屋根塗装の開始です。
建物は平屋造りで、屋根の勾配も大きくないので、脚立を使い屋根の昇降をします。
また、屋根の上に見えるロープ…
続きを読む

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
今日は、福島市内にある平屋造り賃貸アパートの屋根・外壁塗装を開始しましたが、塗装前に傷んだところの補修をしており、軒天の修繕が終わり、トタン鋼板の横葺き屋根に数ヶ所穴が開いているところの補修をしています。
屋根に空いている穴は、塗装では…
続きを読む
