
福島市の住宅屋根と破風、雨樋、外壁部分塗装が完了しました。

福島市のお客様より、築20年の住宅ですがコロニアル屋根が
白っぽくなってきたので塗装をしたいとのお話をいただきました。
まず、お時間をいただきご自宅の塗装前の全体の調査をさせて頂きました。
①屋根に上ってみますとコロニアル屋根で多少屋根の勾配は急ですが、
全体に塗装の劣化と汚れが目立ち歩いてみると滑り易い状況でした。
北側の屋根には苔が生えていて数ヶ所まりものようになっていました。
また、コロニアル屋根の数ヶ所にひびが入っていました。
棟包み等の金属部にはがたなどのゆるみは見受けられませんでした。
天窓が付いており周りのシーリングは劣化が見受けられました。
②雨樋を見ますと全体的に退色が見受けられました。
③外壁については西側面に若干のチョーキングが見られるのと
軒の出ていない二階ベランダの下部に若干のひびと笠木、明り取りに
退色が見られました。
④他には玄関のドア取っ手の塗装がなくなり木の下地が見えていました。
以上の調査内容をお客様へご報告して、屋根の全体塗装、
外壁はベランダの下部をひびが広がらないように、部分的に透明な塗装と
笠木等の退色部の塗装、雨樋と一緒に破風の塗装と玄関のドア取っ手の塗装をすることに
なりました。
ビフォーアフター






工事基本情報
屋根塗装完了

福島市の住宅コロニアル屋根上塗り完了です。
長年の汚れと苔でくすんでいましたが、輝きを取り戻しました。
ベランダ外壁、ドア取っ手、雨樋塗装



左の写真は、赤いテープの下の箇所を透明な塗料でとそうした
ところです。
外壁のひびがこれ以上広がらないように補修塗装をしました。
中央の写真は、長年の使用で塗装の傷んだ取っ手を塗り替えた
ところです。
右の写真は、退色した雨樋とベランダの下部カバーを塗装した
ところです。
お客様には仕上がりを見て頂き大変喜んで頂きました。
この様に、屋根と雨樋の全体塗装から外壁・ドア取っ手の部分
の塗装までやって降ります。
お困りのことがありましたら
街の外壁塗装やさん福島店へお問合せ下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

福島市内にあるトタン鋼板の横葺き屋根の狭小部を刷毛で中塗りしています。

福島市内にある平屋造り賃貸アパートのトタン鋼板屋根サビ止め塗装をしています

福島市内にある賃貸アパートのトタン鋼板の横葺き屋根の穴補修をしています
