
福島市飯野町 山の中腹にある共同墓地のメンテナンス工事

福島市飯野町のお客様より
「お墓が山の中腹の共同墓地にあるので、草むしりをするのが大変・・・」
「雑草が生えないようにしてキレイにメンテナンスをしたい」
とのことで、お墓周りの改修工事に踏みきりました。
ビフォーアフター






工事基本情報
お墓周りのメンテナンスの方法は色々ありますが、今回は
「草むしりが大変」
「お墓周りをキレイにしたい」
というお客様の要望2点を考慮し、
①雑草が生えてこないように、コンクリートを打設する。
②キレイ見えるように、化粧の砂利をしく。
といった施工をすることとなりました。
墓地改修前

墓地改修前の写真です。
ちょっと前に草むしりをされたそうですが、小さい雑草がまた生えてきています。
まずはコンクリートの厚み分と、化粧砂利の厚み分の土を削っていきます。
ワイヤーメッシュ敷き

厚み分を削ったら、ワイヤーメッシュを敷いていきます。
これはコンクリートを打設し、後々にコンクリートにヒビが入ったり、割れたりしないようにするために敷きます。
コンクリート打設

ワイヤーメッシュを敷いたらコンクリートを打設します。
これで雑草が生えてこなくなりますね。
化粧砂利敷き

仕上げに化粧砂利を敷いていきます。
化粧砂利を敷くことで、見た目もとても良くなりました!
これでお客様のご要望だった、
「お墓周りの雑草対策」
「お墓周りをキレイにしたい」
というご要望を叶えることができ、お客様にも満足していただけました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

年末年始休暇のお知らせ

福島市の事務所様で内部の間仕切り工事や塗装工事の養生

福島市庭坂で屋根塗装中の追加工事で石油タンクの入替を
