電話でのご相談 [9時~18時まで受付中]
phone03-3779-1505
よく見かける古い貸家ですが、実は雨漏りがしている場合が多いです。
内部まで漏れてない場合がほとんどですが、雨水は確実に浸食しているのです。
セメント瓦は、焼き瓦や陶器瓦と違って塗装が必要です。
たいがいは現場での塗装になるので、10年20年とたつと、当然剥がれ落ちてきます。
塗膜がなくなると、その部分から雨がしみこんでいくんですね。
塗膜が剥がれると、下地のセメント部分が出てしまいます。セメント瓦というくらいですので、当然セメントでできたいる瓦になります。
セメントは雨をはじきません。セメントは雨を吸い込むんですね。雨を吸ったセメントはだんだんと侵食され、もろくなってきます。
もろくなったセメント瓦は、割れやすくなってくるのです。特に台風のような強風が吹いたりすると、もろくなったセメント瓦は割れてしまうんですね。
自然に割れたセメント瓦です。
塗膜が剥げて雨水を吸ったセメント瓦が、長い年月をかけて浸食されもろく割れやすくなってしまったのだと思われます。
そうなったセメント瓦は、風であおられただけでぽきっと割れてしまうんですね。
セメント瓦葺きは、下地に油紙を敷きます。昔の古い紙なのでもろくなっていますね。
しかも、セメント瓦が割れて雨漏りを起こしていたので、油紙まで浸食してボロボロになっていたのです。
これでは防水の役目は全くしていないですね。
油紙を敷くことによって、瓦屋根がずれてもすぐには雨漏りがしないようになっています。
でも、その油紙自体がボロボロでは役に立ちませんね。野地板も腐ってきていて、内部まで雨漏りがしている状態になります。
とてもきれいにセメント瓦が並んでいるように見えますが、実はセメント瓦の下では、大変なことがおきていたのですね。
特に下から見ただけでは屋根の状態はわかりません。
必ず屋根に上がって、現場調査をすることをお勧めします。
少しのずれでも雨漏りは起きているのです。
瓦屋根に関してのお問い合わせはコチラから